|
サウンドマイナー | サウンドマイナー V4PRO-J for Mac |
|
|
オーディオデータ管理・検索ソフト |
|
|
  |
SOUNDMINER V4PRO-J for Mac サウンドマイナーV4Pro-J
サーバー運用が可能な複数ユーザー向け バージョン ! |
|
|
|
*素早い検索、試聴
*簡単データベース構築
*各種オーディオ対応
*検索は日本語も対応
*ProToolsへ1クリック
*サーバーでの運用可能
*複数方式の文字検索
*メタデータの編集可能
*豊富なセキュリティ |
|
|
|
|
膨大なサウンドファイルの整理、検索、試聴に欠かせないツール
|
|
|
|
効果音やBGMのライブラリーCDをWAV, AIFF,MP3などのオーディオファイルにリッピングしてHDDに収録したのち、いざ編集、仕込み時になってProToolsへ取り込む際にどこに行ったか?と探すのに時間が掛かったり、同じような種類の音をいくつも出し入れして手間取ってしまった事はありませんか?
サウンドマイナーV4はそうした煩わしい作業から開放してくれる、オーディオデータの整理、検索ソフトです。CDから取り込んだオーディオファイルはフォルダをそのままサウンドマイナーの画面へドラッグ&ドロップするだけで、データベースを作成します。あとは、検索したい音のキーワードを検索ウインドウに打ち込むか、右側のメタデータ用ウインドウから、該当するカテゴリーをクリックするだけで、すぐに目的の音の検索、試聴がつぎつぎと可能です。

サイドパネルの各メタデータ情報をクリックしても、該当するオーディオデータを瞬時に表示する

スポッティング画面では、データベースに関係なく「お気に入り」のサウンドをコレクションすることが可能
|
|
|
|
ProToolsへのデータの移動は1クリック |
|
|
|
検索、試聴をして目的の音が決まったらProToolsのトラックへは1クリックで瞬時にいくつも移動しますので、時間も掛からず次々と作業を進めることが可能です。
ReWire接続でProToolsのプラグインとして使用が可能
|
|
|
|
日本語でのメタデータ編集が可能 |
|
|
|
サウンドマイナーV4PRO-jでは、日本語での複数キーワードによる検索にも対応、オーディオファイルの日本語メタデータも素早く検索します。またメタデータはサウンドマイナー上で編集、書き換えが可能で、エクセルなどの表データもコピー&ペーストで貼り付けが可能です。

日本語での複数のキーワード入力による絞り込み検索が一度で可能

別画面からのサマリー検索は、直接該当するキーワードをクリックする |
|
|
|
データのセキュリティ機能も細かく搭載 |
|
|
|
サウンドマイナーV4PRO-jはサーバー(Mac OS X)での運用が可能で 、複数台のマックからのデータベースへの同時アクセスが可能です。 不特定多数のデータベースへのアクセスで心配されるデータの機密保持、無断コピー、削除、書き換えなどのアクセス制限機能も設定した”グループ” ”ユーザー”毎に各データベースへの制限を設定することが可能なので、特定プロジェクトのデータベースなどのセキュリティシステムも万全です。

サーバーへのログイン画面、ここで任意のユーザー名で個々のデータベースにアクセスできる

サーバーのデータベースアクセス管理にはMySQLを使用

各データベースのアクセス制限を設定する画面、ここで管理者のみが各使用グループに対して、追加、削除、編集、書換、消去などの各項目毎に細かく制限設定が可能 |
|
|
|
サウンドマイナーのデモムービー |
|
|
|
|
|
|
|
サウンドマイナー 価格表 2009年6月現在
商品名 |
税込価格 |
備考 |
Soundminer V4Pro-j |
¥121,800- |
1ユーザー毎のお値段 |
SERVER V4 |
¥203,700- |
サーバー用ソフト |
Soundminer V4-j |
¥80,850- |
iLokが必要です |
Mini Miner |
¥27,090- |
iLokが必要です、日本語未対応 |
Net HASP key 10 |
¥21,000- |
10ユーザーまで |
Ripper V4 |
¥21,000- |
専用効果音CDリッピングソフト |
|
|
|
|
|
|
|
サウンドマイナーV4Pro-j 動作環境
*Apple Macintosh OS X 10.4以上〜10.5 Leopard対応
*Apple Macintosh PPC or Intel プロセッサ
*512MB以上のRAM
*50MB以上のアプリケーション用ディスクスペース
*HASP key、Net HASP key、iLok key用のUSBポート
*サーバー側の環境は Mac OS X 10.4以上のOSを搭載したMac 又は X serve
*イーサネット又はAri Mac経由でのアクセス方式 |
|
|
|
|
|